ちゅうりっぷ組のお部屋 11/15(日)
ちゅうりっぷ組のお部屋の中央に仕切りを設置して 別々の活動が出来るようにしました。 夕方も子ども達は落ち着いて過ごせる ようになりました。

Blogブログちゅうりっぷ組のお部屋の中央に仕切りを設置して 別々の活動が出来るようにしました。 夕方も子ども達は落ち着いて過ごせる ようになりました。
【ひまわり組、秋の遠足のお知らせ】 11月4日(水)は秋の遠足があります。場所は二子多摩川公園になります。(電車とバスの博物館を予定していましたが、来春まで休館となりました。) 徒歩だと…
【ちゅうりっぷ組、秋の遠足のお知らせ】 11月4日(水)は秋の遠足があります。場所は河川敷になります。 みんなでたくさん遊んでお弁当を食べて楽しんできたいと思います! ・登園は9:00…

注文を忘れずに・・・
7ひきの幼虫がすくすくと育っています。 米粒位の玉子が、体長6cmくらいに育ちました。 フンが大量のたまりますが、これが植物の 肥料になり花壇にまいています。
先週配布しました状況届の提出日が10/2(金)までです。 今年4月に提出頂いた就労証明書と変更がある場合は 再度就労証明書のご提出をお願いいたします。 変更のない方は下記を記入するだけです。 住所、氏…
シルバーウィークが始まる前あたりから手足口病に感染しているお子様が 見受けられるようになりました。主に手のひら、足の裏、口の中に 小さな水ほうができる感染症です。医療機関は熱がなければ登園の 許可を出…

9月26日(土)15時から施設見学を行います。 個別見学ではなく一斉見学のため、ご希望の方は 時間に遅れずお越しください。

忘れ物です。
今回の雨台風で、今日のお迎えは全体的に早いお迎えの方が多かったです。 電車遅延に巻き込まれた方もいなくて、いつも通りに今日の保育は終わりました。 明日の午前中までこのような天候が続くようです。 登園時…
日々の園児たちや行事などを
ブログにしています。
日々の園児たちの写真を
販売しています。